fc2ブログ

東京もぐら

第5回「東京駅~高田馬場駅」 ナイトウォーク

DSCN0160.jpg


11月14日夜~15日朝

六人で夜這いしてきました。 続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2009/11/16(月) 02:31:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:3

第4回「浅草雷門~東京駅」

DSCF1619.jpg

7月20日(海の日) 夏の日が射すなか4人で歩きました!
続きを読む
  1. 2009/07/30(木) 01:21:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:0

第3回「清澄白河~浅草雷門」

20090601_599675.jpg

5月31日、3回目もぐら!
参加者は5名。武蔵野美術大学、多摩美術大学、早稲田芸術学校のみなさんでした。
続きを読む
  1. 2009/06/01(月) 13:47:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第2回「銀座豊岩稲荷~清澄公園」

DSC_9132.jpg


更新が滞りまくってごめんなさい。
第2回目の東京モグラを3月19日に行いました。参加人数は7名。(この写真にはカメラマンのかわぐちくんは写っていません!)

続きを読む
  1. 2009/05/31(日) 02:06:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第一回

第一回ルート


記念すべき第一回目の散歩を2月12日に行いました!

参加メンバーは東京藝術大学先端芸術表現学科のHashimoto、桑沢デザイン研究所のMaruoka、武蔵野美術大学テキスタイル専攻のKojima、そして建築学科のShimadaとMurakamiの5人。


この模様を記事にしようとしたのですが、しかし、ブログでは上から順番に読む事になる。それは何か違うな。と思ったので、上の地図を出力してそこに写真なりコメントなりとペタペタ貼っていく「小学校の自由研究スタイル」で記録していくことになりました。なのでここには書きません。すいません


あるいた距離 7990m
歩数 Hashimoto 9593歩
   Maruoka 15897歩
   Kojima 12862歩
   Shimada 7649歩
   Murakami 13857歩

散歩した日の夜ふとんに入ると足がうずいて、目を閉じると歩いた景色と、歩いている感覚が蘇ってきてとても気持ちよかったですね。ありがとうございました。

続きを読む
  1. 2009/02/14(土) 14:45:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

東京もぐら

Author:東京もぐら
東京を探検するサークルです。目的地を決めずに歩く歩数を基準にして散歩します。前回解散した場所が次回の出発地点になります。

参加者は常に募集中です。コメントください。

みんなで歩くのは楽しい!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (5)
村上 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する